皆さんこんばんは~
お盆休みいかがお過ごしでしたか?
仕事したくないモード全開で更新に励んでおります(笑)
(明日から…もう今日から仕事です)
今日の記事は2017年8月13日 日曜日。
はなころフレンズのかるたちゃん&こまりちゃんと
日本海は日和山海岸に来ております。(もう常連です)
いやぁ~地球って丸いんですね~
実は、かるたちゃんこまりちゃん(以下、かるこまちゃんと呼ばせてください。)
ファミリーとはインスタ(インスタグラムねっ)繋がりで色々と情報交換していて
今回のライフジャケットとリードがお揃い!
モンベルブヒ軍団!!
mont-bellにはいろいろとお世話になっている為・・・ではなく、純粋に宣伝部になってしまいました!
なので、カタログ掲載のオファーお待ちしております。(笑)
落ち着いているうちに記念にパシャリ。
久しぶりのお友達に興奮したはなころ。やっぱりお友達と遊んでいる姿はとても楽しそうでしたね!
まだまだ夏の思い出作りを…
『あたいとしよ~ねぇ~♡』
少々ピンボケではありますが多めに見ていただいて。
ここからしばらく独り言が続きます。
お忙しい方は、飛ばしてくださいね♪
少しだけ海水浴でのカメラ事情をお話しすると。
↓ ↓ ↓
一眼レフで撮影はやっぱりキレイにばっちり撮れますが、、、
砂・海水・手がべたべたなどとカメラにとってものすごく環境が悪いような気がします。
ましてや落とす…なんてことがあったら大変。
目も当てられません。始末書で済まないレベル。(笑)
なので、あまり写真が撮れないのです。残念。。。
そこで最近は、YouTube動画のことも考えてスマホ撮影がほとんどでした。
更に独り言が続く。。。
↓ ↓ ↓
けどさぁ、スマホってデータとかあるから、なんだかんだぶっ壊れた・流されたなんてことがあるとかなりの痛手。。
スマホって10万円くらいするし、充電するところが剥き出し感があってなんだか不安。。
それにデータは元に戻らないから。(過去に経験あり。)
最悪、本当最悪ですが、、無くしたり壊れてもなんとかなるのって考えると防水のカメラってことに結論なったんですよね~!
それがはなころパパの新しい道具となるのです!!
本題に戻りますよ!
それでも出来る限り撮影することが出来ました。
こまりちゃんのアクロバットスイムパート①
果敢に水に攻め込んでお顔が完全に海に入っていたけど、それは動画にて!
かるたちゃんの自分より遥かに大きい流木を咥えて、海から必死で引き揚げている姿に
勇気をもらったはなころパパ。。
そして御なじみはなころの流木ガジガジ。
と、まぁこんな感じではありますが、写真が少ないので後は動画に頑張ってもらうことにしましょう!
ではどうぞ!YouTubeで夏を感じる、お友達と行く日本海♪
ご視聴ありがとうございました☆
なんだか最近は涼しくなってきていますが、まだまだ続く夏を満喫するはなころなのでした。
8月いっぱい?9月も暑ければ・・・
はなころと夏の思い出作りに行きましょ~!!
2コメント
2017.08.31 01:47
2017.08.18 23:57