えっ!前夜祭?【いつものドッグラン】日本の皆さまおはようございます!朝です!良い日、この日は、はなころの誕生日前々々々夜祭的なノリで沢山のお友達がドッグランに集まってくれました♡※・・・と思いましたが私の思い違いでした。はなころも、もうすぐ2歳になります!ドッグランも間もなく1周年!そんなことで行くところと言ったらドッグランに限ります。余談ですが、はなころパパ最近スランプ気味なんです。(笑)写真もボツ作品の連続、ついにはパソコンも絶不調なんです。そんな2017年10月28日(土)若干、お空の暗さが気になりますが早速行ってみましょう♪31Oct2017Run
愛情フィルター【秋の賑わいドッグラン♪】空気も乾燥してきた今日この頃。ドッグランに向かう途中に唇が渇くもんだから、ついついはなころの肉球クリームを拝借したはなころパパです。毎度こんばんは♪2017年10月21日(土)にいつものドッグランにお邪魔してきました!翌日から台風。じゃあ『今日はドッグランに行こう』と、そんな風に考えるお友達もたくさんいて、およだが宙に舞う!ドッグランを楽しんできました♪そして私は、愛情とういう名のフィルターをレンズに装着してジューシーな動物☆はなころとお友達を撮影するミッションを勝手に課してきました。※愛情フィルターなるものは販売しているものではありません。それではどうぞ!24Oct2017Run
秘技☆流し撮り!練習編今回の記事はあくあでも趣味的要素が強いため、「興味なーい・・・」って方はあたいにぽちっとだけお願いしますね♡いつだったかな、2017年10月上旬のこと。いつものドッグランが空いている時を狙ってカメラのトレーニングをしにお友達と行ったんだけど、今回のテーマが【流し撮り】なんですよね!このブログでも毎回載せている写真やよく見る飛行犬などは、”被写体を止める”といったシャッタースピードを高速にして撮影をしてます!シャッタースピードを上げると、暗くなりますから明るさを稼ぐために絞りや感度など…明るいお外での撮影が望ましいですね!今回は動くもの(ジューシーな動物☆はなころ)を流し撮りということで、元プロカメラマン監修のもと、『あーでもない…こ...20Oct2017HobbyRun
食べられるもん♡世界中の皆さま、こんにちは・こんばんは!I caught a cold.私は風邪をひきました。そうです、いよいよ秋本番ですね。外は寒く家内は温かくしないといけないという、夏に続き電気代が気になるこの季節に素敵な贈り物と素敵な検査結果がありますのでとりあえず報告的なノリでいってみまーす!!まず、この現代は・・・ストレス社会…でもありますが右を見ても左を見てもアレルギー・アレルギー・アレルギーの時代が到来してますね♪(大袈裟)ちなみに私は、花粉とホコリとアルコールがありますが、はなころには何があるのか?15Oct2017Note
姉を訪ねて那須旅行【FUGA SUMMIT’2017】2017年10月8日(日曜日)那須で開催された FUGA SUMMIT‘2017 に急遽参加することになりました!そして、初参加ということで新潟ブヒのお友達『かるこま姉妹』と待ち合わせをして行ったのであります。・・・果たしてはなころ一家に待ち合わせが出来るのか!?(笑)※毎度毎度おなじみのシーンですが、お付き合いよろしくで~す☆彡【目指せ!那須】途中、阿武隈PAに8:00集合の予定ではあったのですが、結論間に合いません。新潟のインターを乗る直前に尋常ではない腹痛に襲われながら、天使・・・一旦引き返して家でする。悪魔・・・そのまま気合で着き進め。ここはすでに待ち合わせに間に合わなさそうだったので、悪魔の勝ち!そんな...12Oct2017&Friends
友がいる幸せ♡【いつものドッグラン】2017年10月1日(日)右良しっ!左良しっ!お天気良ーし!季節もあっという間に秋へと変わりやっとジューシーな動物、はなころもドッグランで大いにはしゃげる季節となりました!日曜日ということでたくさんのわんちゃんが楽しむアットホームでのどかなドッグラン♪しかし、たった一頭の犬がその雰囲気をぶっ壊すのでありました。(笑)03Oct2017Run
お兄ちゃんと一緒に♪【ドッグリゾートwoof】いよいよ23日~24日に亘って綴ってきた旅行記も今回でクライマックスとなります!それでは張り切って行きましょう!!~お兄ちゃんと遊んだよ~24日、朝までの様子を前回までにお伝えしてあるかと思いますが、その後からの出来事です。一行は、朝食を済ませてもう10時!※他のワンちゃんたちは、お散歩やドッグラン、日本最大級のプールで遊んでいる時間にやっと朝食を済ませるといったどうしようもない一行。(笑)02Oct2017&FriendsRun