2017年11月26,27日と新潟の山の方にある温泉へお友達のラッキー君と
遊びに行ってきました~!!
と、、、その前に、
ブヒ会…今回の温泉動画…しばらく更新に時間がかかりそうなので出来ましたら
ご紹介いたします!
いかんせん、忙しくて。(笑) はなころパパが忙しくしているときは何か欲しい時。
皆様、ご理解を(^^)/
それでは、咲花温泉へスタッドレスタイヤに変えた軽自動車で向かいまーす♪
まず、今回の温泉旅行は『いつものドッグランのわんわん交流会&ゲーム大会』で
ラッキー君がゲットした☟
ご宿泊招待状をもって(うちはおまけ。笑)
やって来たんです!!皆さんも来年は参加しましょう~
そして、天気はお決まりの雨。
いっつも出かける際は天気に恵まれないことの連続ですが、たまにはゆっくりのんびりと。
良い機会でもありますね♡
今回宿泊した場所が新潟県五泉市にある愛犬と泊まれるお宿。
なんと、こちらの温泉に愛犬と宿泊プランがあるんです!
私たち新潟市民からすると近いからなかなか知らなかったりもしますが、
たまには近くの施設で満喫するのもいいものです。
さてこちらはロビーの様子!(GoPro撮影)
ここからチェックインをしてお部屋に向かうのですが、
ここに来るまでに40分!自宅から宿まで直行です。
そんな一行は、雨の為なにも出来ません!
強いて言うのならば、”室内ドッグラン” (ただの客室)
でも、ここまで予定よりも早く到着した為、ロビー待機中。
※今まで早く着いた試しがありませんが…。
そうそう、囲炉裏までありました。
これを眺めながらチェックインの時間まで待つこと15分♪
お部屋は5階です!!
初エレベーターに乗るラッキー君。
怖がることもなくクリア!
一方、大戦士はなころは…
怖くてママの抱っこ♡
エレベーターのあるホテル宿泊時は毎度と言うほど抱っこ。
※ちなみにエレベーターはリードが挟まっている状態でもドアが閉まります。
一部のエレベーターにはセンサーがついていて閉まらないようなものもありますが、
愛犬とエレベーターに乗る際はお気を付けを!
そして5階に到着すると、シーサー?がお出迎え。
これにはホワイトギャング(はなころ)も意気消沈!(笑)
お部屋に入ると可愛らしいチワワの絵にお出迎えされて、
ワクワクドキドキのお部屋へ。
お部屋に着くなり仲居さんのご挨拶(旅館ですから)とお茶を入れて下さったので
しばしまったりモード!
人間はね。(笑)
あいにくの雨空。
ガラス越しに撮影したので反射してますが、『ザーザー降り』状態。
これでは、お外では遊べそうにもないので・・・
尚、愛犬同伴ルームは残念ながら山側のお部屋となってます。
初旅館に嬉しそうなラッキー君♪
不満爆発寸前のダイナマイトレディはなころ。
なので、人間は重たい腰を上げて室内ドッグラン開催します!!
と、その前に室内にある壺など壊れそうなものを一時避難。(笑)
せっかくの楽しい時間をぶっ壊したくないですからね!
ご覧の通り、いつものドッグランと同じ光景!
ただね、本当に物が壊れそうなので長くは遊べません。
ただこれだけでは本当に激しかったのか!?
本当に壊しそうだったのか!?
皆様に伝わらないと思い、動画を撮影してあります。
ただね、最近夜12時には眠くなります。
昼間も何故か忙しく働いてます。
ブログも動画もたまっているのであります!!
そこで、12月は天気の悪い日に、ブログ&動画編集休暇を取り、
追いつくように努力しますので少々お待ちを(*_ _)
時は夜…
夕飯前に人は温泉タイムです♪
さすがに貸切風呂ではないのでGoPro撮影はNGでしたが、文章で感想を。
硫黄の匂いプンプン!
●ぬるい(37℃くらい)
●普通(40℃くらい)
●熱い(43℃くらい)
3色の温泉に分かれていてどれに入るかはあなた次第的なノリになっていましたので
ここは普通に入るのがベスト!
意外と長風呂になってしまったので、わんこ達は待ちくたびれて☟
ご覧のありさま。
可愛いでしょ?(笑)
そしてもうお腹と背中がくっつきそうなくらい腹ペコ軍団の夕食タイム!
温泉後のビールは格別でしょう☆彡
しかしはなころパパは一切飲めません!
そこで気分だけでも周りに合わせたい・・・
オレンジジュースをおちょこで嗜む!!
これこそ究極の大人のオレンジジュース。(笑)
そして本日のメニューがこれだ☟
豪華懐石料理にはなころパパは…
ご飯を3杯もおかわりしてしまいました~
そんな時こそカ〇リミット〇ァンケル!!(笑)
私たちだけこんなに美味しそうなものをいただいていたら
そりゃあ、はなころだって背を向けたくもなりますよね。
この後、宴は3次会までと続き寝たのは確か・・・
AM3:00 就寝。
(寝る部屋は別部屋を取ってありました。)
・・・
・・・・
・・・・・
ガウガウ
・・・・・
・・・・
・・・
ワンワン
お隣のお部屋からラッキー君の泣き声が!!
珍しく6時に起床したはなころパパは朝風呂へと向かい
※呑んでませんから二日酔いなど全く関係ありません。
そのまま朝食からのチェックアウト!!
チェックインの際には気付かなかったカエルさんの置物?呼び鈴?
からの、昨日撮れなかった記念撮影!
ぬーん
仲良く記念に『ハイ、チーズ!』
以上、ラッキー君と行く咲花温泉でした!
残念ながら雨の為、わんこ専用のテラスが使用できませんでした。
ここから一行は村松公園へと向かいます!
村松公園の様子は後日。お楽しみに。
0コメント